① ドレス当てクイズ
花嫁がお色直しで再入場する際に着るカラードレスの色を予想する定番ゲーム。
入場曲を予想するバリエーションも好評です。
やり方
- クイズ説明ボード、投票用紙、ペン、投票箱を受付に設置
- ゲストに3~5色の中から予想して投票してもらう
- 再入場時に答え合わせを行う
おすすめ景品(例)
- 1等:高級和牛カタログギフト(例:黒毛和牛)
- 2等:人気スイーツセット
- 残念賞:ミニお菓子詰め合わせ
豪華景品があると投票の盛り上がりが一段と高まります。
結婚式二次会の景品セット通販なら景品スタイル > 景品をお選びの方はこちら > 【結婚式ゲーム×景品】披露宴や二次会を盛り上げるアイデアまとめ
結婚式の披露宴や二次会は、新郎新婦にとってもゲストにとっても特別なひととき。
そんな場をさらに楽しく、思い出深いものにしてくれるのが「結婚式ゲーム」です。
ゲームに景品をプラスすることで、会場全体が一体となり、大盛り上がりすること間違いなし!
本記事では、披露宴・二次会におすすめの結婚式ゲームと、相性の良い景品例 をご紹介します。
こちらの記事では期間限定キャンペーン「景品最大30%OFFキャンペーン」へのリンクも掲載していますので、ぜひチェックしてください。
🎁 景品セットを今すぐチェック
(最大30%OFF)
結婚式ゲームは単に楽しませるだけでなく、ゲスト同士の会話のきっかけや、新郎新婦との距離を縮め披露宴をより楽しんで頂くものとなります。
参加型の演出は口コミでも話題になりやすく、ゲストからも好評です。
花嫁がお色直しで再入場する際に着るカラードレスの色を予想する定番ゲーム。
入場曲を予想するバリエーションも好評です。
豪華景品があると投票の盛り上がりが一段と高まります。
新郎新婦に関するエピソードをクイズ形式で出題。ゲストの反応が良く、会場に一体感が出ます。
新郎新婦の幼少期写真を当ててもらうゲーム。
兄弟や親の写真も混ぜると難易度アップで大爆笑に。
親族も盛り上がるのでおすすめのゲームです。
ルールが簡単で年齢問わず楽しめる定番ゲーム。準備物が不要な点も人気の理由です。
受付で配る席次表に「当たり」を仕込むサプライズ演出。発表までのドキドキ感が好評です。
幅広い年齢層が参加する結婚式では、食品や旅行券など「誰でも嬉しい」ジャンルを中心に選びましょう。
1等は豪華に、残念賞は笑いが取れる面白い景品にするなどメリハリをつけると盛り上がります。
景品セットを使えば、種類やバランスを考える手間が省け、準備時間を大幅に短縮できます。