2016年3月25日
何人かで一列に並び、手を広げる位置を微妙にずらせば千手観音の出来上がり! 誰もが知っているダンスネタを取り入れたり、音楽をかけたり。工夫をして楽しもう♪ 最初は、腕の動きだけでもOK!!会社の制服や衣装をそろえて一体感を出しちゃおう!! 協 …
詳しく見る »
盛り上がる二次会・ビンゴの景品なら景品スタイルへ > 2次会ゲームのご提案
2016年3月25日
何人かで一列に並び、手を広げる位置を微妙にずらせば千手観音の出来上がり! 誰もが知っているダンスネタを取り入れたり、音楽をかけたり。工夫をして楽しもう♪ 最初は、腕の動きだけでもOK!!会社の制服や衣装をそろえて一体感を出しちゃおう!! 協 …
詳しく見る »
2016年3月23日
昔懐かしの組体操にチャレンジ! 完璧に組体操をこなして会場から拍手を 貰いましょう(^◇^) 体操着や紅白帽があれば、コスプレとしても笑いを狙えます!! ①司会者の笛に合わせて整列したら、入場し元気な声で「新体操しまーす」と宣言しま …
詳しく見る »
2016年3月21日
ドキドキ腹話術というのは、腹話術の人形役を人間が行う芸です。 人形役の人が口をパクパクしているしぐさが笑いを誘います! ①まずは、人形役と話し手役を決めます。 話して側の人は、人形役の人をお姫様だっこなどで抱きな …
詳しく見る »
2016年3月18日
プレッツェルチキンレース!と言うのは、プレッツェルの端と端を参加者の二人が口に咥えて 制限時間を決めて、どこまで短くできるのかを競うゲームです。 ①参加者の二人は、「プレッツェルレースやりまーす!」と言って、プレッツェルの端と …
詳しく見る »
2016年3月17日
人間ティッシュペーパーで二次会は、必ず盛り上がる!? 寝ころんだ自分のお腹から、ティッシュペーパーに見立てたお腹をだして盛り上げる という一発芸です!! ①まずは、普通の白いTシャツを着ます。Tシャツを着たらボタ …
詳しく見る »
2016年3月16日
二次会で必ず盛り上がること間違いなしの手を使わずに履いてチョーだいとは!? 手を使わないで、どれだけ早くズボンを履けるか挑戦するゲームです。 真剣にやっているのに、体をくねらせて履く様子が盛り上がります! ①まず …
詳しく見る »
2016年3月4日
ピーナッツや枝豆と違い、ある程度距離をとっても成功しやすいのが特徴。 10m以上で成功すればインパクトは大です。 ①投げる人と食べる人を決め、みんなに見える位置にスタンバイします。 投げる人は毎回『いきまーす』と …
詳しく見る »
2016年2月10日
二次会で盛り上がるバランスをキープせよ!とは…?? 自分のモバイルフォンを、鼻の頭など、顔面にのせたまま、会場内を一周する芸です。 障害物を避けながら、落とさずに、早く、目的の場所まで移動します(*_*) 結婚式二次会、忘新年 …
詳しく見る »
2016年2月5日
盛り上がる余興!ゲーム!小僧はどこにいる!?とは… このゲームは誰でも気軽に行える一発芸です!あらかじめ仕込んでおけば、急に余興を振られた時にも安心です! 新年会や忘年会では幹事さんも一緒になって楽しみましょう☆彡 ① あらか …
詳しく見る »
2016年2月3日
こんにちは!景品をご提案する景品スタイルです! 今回の盛り上がるゲームは、『スパッとおしぼり』を紹介します♪ おしぼりが入っているビニール袋を、かっこよく一瞬で開けられるテクニックです。 誰にでも簡 …
詳しく見る »