結婚式二次会の景品セット通販なら景品スタイル > 2次会の上手な進め方 > 二次会プランナーブログ > イベントを印象づけるBGM選び

結婚式2次回の上手な進め方を伝授!

イベントを印象づけるBGM選び

二次会を盛り上げる大切な演出にBGMがあります。

会場が無音では、ゲストの雰囲気が重々しくなり、司会も進行しづらくなってしまうからです。

BGMは新郎新婦のリクエストを聞き、司会とも相談しながら、二次会のスタイルに合った曲をまとめるといいでしょう。

会場にも音源をどういう形で用意したらいいか確認します。

ただし、似たような曲調ばかりを流すのはNG。

ゲームなどでスムーズな進行を重視したいときはアップテンポの曲、歓談中はゆったりとした曲にするなど、メリハリをつけましょう。

曲は多めに用意しておくと安心です。

 

 

【BGMを選ぶポイント】

 

□新郎新婦の好みを聞く

披露宴と同じ曲を使いたくなかったり、この曲は必ず入れたいという場合もあるので、新郎新婦にリクエストを聞いておきましょう。

具体的な曲がない場合は、テーマやイメージを聞いておくだけでも参考になります。

選曲が決まったら、新郎新婦に聴いてもらうことも忘れずに。

 

□全体のテーマを決める

シーンごとに曲を決めるだけでは、二次会に統一感がない印象をゲストに与えてしまいます。

二次会のスタイルに合わせて、曲のテーマを決めておくといいでしょう。

テーマは、新郎新婦からイメージするものでも、季節や二次会のテーマカラーでもOKです。

□シーンに合った曲を選ぶ

新郎新婦の入場、乾杯、セレモニー、ゲーム、歓談など、それぞれの場面に合う曲を選ぶことが大切。

たとえば、開宴前や歓談中は、ゲストがリラックスできるゆったりとした曲を選び、入場や乾杯では、パッと華やぐ印象的な曲を選ぶなど、そのシーンにふさわしい曲を選びましょう。

 

□別れの曲などはNG

別れや不倫、再婚をテーマにした曲など、お祝いにふさわしくない曲は避けましょう。

いくらいい曲であっても、新郎新婦やゲストに不快感を与えてしまいます。

とくに洋楽や歌詞のないクラシックなどは、要注意。

きちんと歌詞や曲の意味を調べてから使いましょう。

\MEMO/

音量に強弱をつけて盛り上げる

二次会のBGMを流すときに気をつけたいのが、シーンに合わせてボリュームに強弱をつけること。

「乾杯」のかけ声のあとにBGMがパッと大きくなれば会場が一体となり盛り上がります。

また、歓談中などはボリュームを落とします。

新郎新婦のセレモニーなど注目を集めたいときは、ボリュームを上げてみましょう。

 

この商品の
カテゴリー

更に幹事様をサポートしてくれるコンテンツはこちらから

  • 幹事様必見!盛り上がる景品はこう選べ!
  • プロのプランナー直伝!2次会までの段取り
  • これは抑えてください!2次会雑学
  • 楽しい!盛り上がる!景品スタイル店長矢嶋の「景品あれこれブログ」
  • 結婚式2次回の上手な進め方を伝授!
  • 盛り上がる系?協力系?2次会ゲームのご提案
ページトップへ