結婚式二次会の景品セット通販なら景品スタイル > ブログ > お役立ち > 魅力満点「ズワイガニ」

楽しい!盛り上がる!景品スタイル店長矢嶋の「景品あれこれブログ」

魅力満点「ズワイガニ」

2021年11月26日

豪華目玉景品で根強い人気の「ズワイガニ」。海鮮の景品で盛り上がる景品をお考えでしたら「ズワイガニ」も候補に入れてみてください。今回は、そのズワイガニをご紹介いたします。

ズワイガニって?

ズワイガニの特徴は、木の枝のように長い脚になります。細くて真っすぐな枝を「楚(すわえ)」と言い、その言葉が変化して、ズワイという説が有力です。ズワイガニの名称が一般的ですが、その他にも呼び名があります。
「松葉ガニ」もズワイガニです。山陰地方ではこのように呼ばれ、出荷時に折りたたんだ脚が松葉に似ている事からそう呼ばれています。北陸地方では、「越前ガニ」。こちらは地名がつけられています。「間人(たいざ)ガニ」。丹後半島の漁港の名前が付けられています。「津居山(ついやま)ガニ」、兵庫県北部の漁港の名前が付いています。

その他にも、ズワイガニのメスを山陰では親ガニ・こっぺガニ、北陸では、セイコ・香箱ガニと呼ぶこともあり、松葉ガニ・越前ガニ・間人ガニはブランド化されています。一般的に「ズワイガニ」と呼ばれているカニは「ズワイガニ(本ズワイガニ)・オオズワイガニ・ベニズワイガニ」の3種類となります。分かりやすく区別がつきやすいものがベニズワイガニで、比較的に小さく加熱する前から濃い赤色が特徴となります。「オオズワイガニ」は見た目が非常によく似ています。「ズワイガニ」と「オオズワイガニ」を見分けるポイントは、甲羅に有ります。「ズワイガニ」の甲羅は縦に長く、「オオズワイガニ」は横幅が広くなっています。また、正面から見た際に両目に間にある口に近い部分。人間の上顎にある前歯みたいなものの形が異なります。ズワイガニは水平に近く、オオズワイガニはM字になっています。また、両目の間の二股になったトゲもズワイガニは水平で、オオズワイガニはM字になっています。

オスとメスの違い

オスのズワイガニとメスのズワイガニは、大きさが異なります。メスガニの甲羅は7~8㎝程度ですが、オスガニは15㎝ほどにもなります。
カニは、エビなどと同じで甲殻類にあたります。甲殻類は脱皮を繰り返して大きくなります。メスガニは7~8㎝ほどになると成熟して卵を産みます。卵を産むようになりますと脱皮はしなくなる為、それ以上大きくはなりません。ですが、オスガニは脱皮を繰り返す為、どんどんと大きくなっていきます。

カニの数え方

カニは生きているかで数え方が変わります。生きている状態のカニは一匹、二匹と数えます。商品としてカニを数える際は一杯、二杯と数えます。またそれ以外になると、販売の際にカニの片方の肩と足をまとめた状態を1方といい、2方合わせて1杯となります。

ちなみにですが、カニを杯と数えるようになったのは色々と諸説ございます。その中でも有名なものになりますと「中に水などを注ぎ込めるようなかめ型の容器を表す漢字の杯が、カニの胴のかたちに似ていることから」というものと、「江戸時代頃からカニを桶で取引しており、その当時は桶を杯と数えた名残で、そのままカニを杯で数えるようになった」という説です。

景品スタイルでは、セット景品を取り扱っております。そのセット景品の中に様々な商品を組み込んでおります。結婚式の2次会や忘年会などのゲーム景品をお考えでしたら、是非、景品スタイルをお問合せ下さいませ。

<<景品スタイル>>

更に幹事様をサポートしてくれるコンテンツはこちらから

  • 幹事様必見!盛り上がる景品はこう選べ!
  • プロのプランナー直伝!2次会までの段取り
  • これは抑えてください!2次会雑学
  • 楽しい!盛り上がる!景品スタイル店長矢嶋の「景品あれこれブログ」
  • 結婚式2次回の上手な進め方を伝授!
  • 盛り上がる系?協力系?2次会ゲームのご提案
ページトップへ