景品スタイル > ビンゴの景品特集

ビンゴ景品

ビンゴで確かに盛り上がる景品をご紹介

数多くのビンゴ大会を実際に体験(※)してきた景品スタイルがオススメ!ビンゴでキット盛り上がる景品をご紹介致します! ※景品スタイルは結婚式二次会幹事代行会社「プラチナスタイル」が運営しております。

イメージ

月間人気ランキング

景品単品(パネル・目録付き)Best5

楽々お見積もりセット

簡単入力で、注文完了!お見積もりセット

幹事を任されたけど、景品選びは大変!という幹事様や、景品を選ばないと行けないけど、他の準備で手が回らない・・
という新郎新婦様にオススメの楽々お見積もりセットのご紹介。

ビンゴ大会大成功の秘訣

参加せず、一部だけ盛り上がる様な事が起きやすいです!幹事様は、皆さんでしっかり盛り上がれる様に、ビンゴゲームに一工夫加えられる事をオススメします!
最近では、一般的なビンゴゲームだけではなく、ちょっとアレンジを加えた、ビンゴゲームをやられる方も多くなっております。
皆さんのビンゴゲーム・ビンゴゲームの景品選びの参考に、過去のお客様のご様子や、面白いアレンジビンゴゲームの景品選びの参考に、過去のお客様のご様子や、面白いアレンジビンゴゲームをまとめましたので、ご確認下さいませ。

イメージ

  • アレンジビンゴゲームのご紹介

    ビンゴは楽しい!ビンゴは公平!ビンゴが一番手っ取り早い!!そんな全国民共通に平等に遊べるビンゴ!しかし、そんなビンゴをアレンジしたゲームをご紹介!!

  • ビンゴ大会レポート

    ビンゴ、ビンゴ…と聞き流さずに、ビンゴゲームでもこんなに盛り上がる!楽しめる!そんなパーティ模様をレポートしました!

ビンゴ大会に景品スタイルを使われたお客様の声

結婚式2次会、忘年会、新年会、送別会、歓迎会、ゴルフコンペなどなど…。
様々な場面で、様々な時期に景品スタイルの景品をご利用いただきました!

ビンゴで鉄板の目玉商品はこちら

  • ディズニーリゾート or USJペアチケット

    やはり景品の王様、ペアチケットです!また、こちらの景品は当選した方がディズニーリゾートペアチケットなど、選ぶことが出来るのがとっても嬉しい!

  • 豪華松阪牛

    グルメ系の景品と言えば松坂牛がダントツの人気となっています。誰もが素直に食べたいと思う、名前を聞いただけで味を想像するこの魅力…外せません。

  • 活き茹でズワイガニ

    北海道の自然豊かな海から引き上げられ、生きている状態で茹で、鮮度を最も保った方法での加工、味も生きた風味そのもの。活き茹でズワイガニ、絶品です。

  • 折りたたみ自転車

    景品の定番商品と名を轟かせる折り畳み自転車。いつでもどこでも、乗って、畳んで持ち運びができ、使用価値はバッチリ!そして会場の盛り上がりもバッチリ!
    振動歯ブラシなど、喜ぶ景品が選べます。

  • ルンバ

    数ある電化製品の中でも大人気の商品です!前から欲しかったゲスト様も多いはず?!女性は勿論、男性の方にも喜ばれる事間違いなし!

  • ホームベーカリー

    いまだに人気を誇るホームベーカリー。家庭で簡単に美味しい出来立てパンを作ることが出来ると好評ですよね!あの出来立てパンを口にほおばる幸せ、忘れられません!

ビンゴで鉄板の目玉商品はこちら

ビンゴゲームの参加者に対して、どのくらいの割合で景品を用意すれば良いのか・・?というギモンは幹事様ならみなさん一度は思いますよね。
一般的な景品の個数としては、大体参加者全員の10~20%の方が多いです。
この割合は、【盛り上がり度×間延びしない時間×予算感】 から出ているようです。
100人参加のパーティなら大体10~20個くらいがオススメです!
皆さんのビンゴパーティの参考にしてください!

  • 7人プラン
  • 10人プラン
  • 12人プラン
  • 15人プラン
  • 20人プラン

パネルと目録付きで盛り上がる!

2次会・パーティの必需品!!目録景品について

2次会などのパーティの必需品!A3パネルと目録のご紹介です。
盛り上がり抜群な上に、幹事様・ 当選者様にも楽な目録セットです。お気軽にご利用下さい。

首都圏の方にはカメラマン無料派遣!

結婚式2次会・1.5次会カメラマン無料派遣!

景品スタイルで商品をご購入の首都圏にお住まいの方は、結婚式1.5次会・2次会にカメラマンの無料派遣をさせて頂きます。
※ご希望されない方は、撮影しない事も選べます。

忘年会の景品に関するよくある質問

ビンゴ景品は何個くらい用意すればいい?
参加者の10~20%程度が一般的です。100名なら10~20個、50名なら5~10個が目安となります。
ビンゴで人気の目玉景品は何?
ディズニーランドペアチケット、松阪牛、活き茹でズワイガニ、折り畳み自転車が特に人気です。
「名前を聞いただけでテンションが上がる」商品を目玉にすることで会場が一気に盛り上がります。
ビンゴカードは付いていますか?
申し訳ございませんが、ビンゴカードは景品セットに含まれておりません。
別途ご用意をお願いいたします。100円ショップでも購入可能です。
景品の渡すタイミングと順番は?
最初は日用品などの小さな景品から始めて、徐々にグレードアップし、最後に目玉景品で締めくくるのがコツです。
会場の盛り上がりが最後まで続きます。
大きな景品や食品はどう渡せばいい?
自転車や冷凍食品などは「目録+A3パネル」での演出をおすすめします。
会場では華やかなパネルでサプライズ感を演出し、実際の商品は後日当選者宅へお届けします。
ビンゴが早く終わりすぎないか心配です
景品の個数を調整することで時間をコントロールできます。
また、「リーチでストップ」や「○○ビンゴ」などのアレンジルールで時間調整も可能です。
外れた人も楽しめる工夫はありますか?
当社では「ハズレ景品」でも参加者に喜んでもらえるよう、実用的で質の良い商品を厳選しています。
また、参加賞として全員に小さなプレゼントを用意するのもおすすめです。
ビンゴの進行で注意すべき点は?
数字を読み上げる際は、ゆっくり・はっきりと。当選者が出たら大きな拍手で盛り上げましょう。
景品紹介の際は商品の魅力を簡潔に説明すると効果的です。
会場が盛り上がらない時の対策は?
司会者が積極的に場を盛り上げる、音楽を使う、「あと○個でビンゴ!」など
声かけを工夫するなど、演出面での工夫が重要です。目玉景品の魅力的な紹介も効果的です。
予算内で最大限盛り上がる組み合わせは?
目玉景品1~2個に予算の60~70%を使い、残りで数を揃える配分がおすすめです。
メリハリをつけることで「当たりたい!」という気持ちを高められます。
在庫はありますか?
商品の在庫状況はリアルタイムで変動いたします。 ご注文前に在庫確認をご希望の場合は、お問い合わせフォームまたはお電話にてお気軽にご確認ください。特にお急ぎの場合は事前確認をおすすめします。
景品セットの内容が、前回見た時と違う内容になっているのはなぜですか?
季節や仕入れ状況、人気商品の変動により同じ価格帯・点数でもセット内容を随時見直しております。 常にお客様にご満足いただける商品構成を心がけているためです。最新の内容については商品ページをご確認いただくか、お気軽にお問い合わせください
景品セットに入っている商品を一部変更できますか?
セット内容の一部変更については、商品構成や在庫状況により対応が異なります。まずは一度ご相談ください。お客様のご希望に応じて可能な限り最適なご提案をさせていただきます。
ページトップへ